all one has to do is do 意味
読み方:
日本語に翻訳
携帯版
- ただ~しさえすればよい
- all all pron., n. 残らず, 全部. 【動詞+】 I'm sorry. We did all that was humanly
- one one n., pron. 1, 1 つ, 1 人; 一方; 人, もの; 一撃. 【動詞+】 exchange one for the
- has {人名} : ハス
- do do v. (…を)する, 行なう; ふるまう, 行動する; 処理する; 間に合う, 役立つ; 見物する; 翻訳する. 【副詞1】 He has
- all one どうでもよいことで、全く同じことで、団結して
- to do to do 遣る やる 出来す 出かす でかす 働く はたらく こます 致す いたす 為す なす 仕出かす 仕出来す 為出かす 為出来す しでかす 仕る
- has to do has to do せざるを得ない せざるをえない
- all someone has to do is (人)がすべきことは~だけだ、(人)は~しさえすればよい All you have to do is just wait and see. 君はただ見守るだけでよい。
- do what one has to do to ~するためにやるべきことをやる
- do what one has always wanted to do いつも[ずっと]したいと思っていたことをする
- do all in one's power できる限りのことをする
- do all one can 手を尽くす、全力を尽くす、労をいとわない I did all I could. やるだけのことはやった。 I'll do all what I can for you 及ばすながらお力になりましょう。
- no matter what one has to do 石にかじりついても
- do all the things one loves to do やりたいことを全部{ぜんぶ}やる
- do all the things one wants to do したいことを全部{ぜんぶ}する